はじめての葬式仏教

葬式

葬儀の流れと段取り

家族が亡くなった時などは気が動転してその後のことが考えられなくなってしまうと言うことも少なくありません。しかし亡くなった家族を丁寧に送るところまでは残された人にとって行わなければならない責任でもあるため、日頃からその段取りを知っておき、いざと言う時に慌てずに滞りなく送ってあげることが何よりの供養となります。そのため葬儀の流れと段取りを知っておく事は非常に重要なこととなっています。

訃報の連絡が来たら

葬儀を滞りなく親族等が納得できるように行うためには、訃報の連絡から確実に行うことが必要です。医師から臨終を告げられたり、死亡を知った段階でまずは親族等に迅速に連絡をすることが必要となります。ただしこの際にはその後の葬儀への参列などにも影響をしてくるので、特に家族葬を予定している場合などは十分に連絡する相手に考慮して行うことが大切になります。

その後病院での臨終の場合には医師の死亡宣告があり、その場に同席した人に対して死に水を取る行為が行われます。この死に水を取る行為は亡くなった人の遺志を継ぐ意味合いも含まれているので、しっかりとした心構えで行うことが必要です。その後改めて親戚等への連絡を行うとともに、葬儀社への連絡も行います。この際に注意しなければならないのは、連絡する相手を十分に吟味することです。十分に考慮せずに闇雲に連絡をしてしまうと、葬儀や遺産の問題など後々大きなトラブルを招いてしまうことも少なくありません。本人と交友関係の深い、会いたいと思われる人に連絡をすることが必要です。

その後病院で亡くなった場合は死亡宣告を行った病院から、それ以外の場合には警察の検死を待って警察から病院死亡診断書の発行があります。これを確実に受け取り、葬儀社に提示をしないと葬儀を行うことができないので、忘れないように受け取りの手配を行うことが必要です。また並行してご遺体の移送と安置場所の準備が必要となるので、その段取りも行うことが大切になります。一般的に遺体の安置場所は葬儀社が手配することが多いのですが、法律上死後24時間以上経過しないと火葬をすることができない決まりとなっているため、確実に確保することが必要となります。なお死亡届はしご7日以内に提出しなければならないため、この点にも注意をすることが必要です。

お葬式の段取りの打ち合わせが大切

実際のお葬式の段取りは基本的に葬儀社が行いますが、この段取りは葬儀の形態によっても異なります。最近は密葬や家族葬が増えているため、お葬式の案内状などを出す機会は非常に減っていますが、葬儀の形態によってはこれらを発行する段取りを整えることも非常に重要となります。この場合には葬儀社や葬儀場と席順やそのための準備等に関しても打ち合わせを行う必要があるため、その予定を十分に考慮しておくことも必要です。

また、お葬式を行う場合に使用する遺影は、最近では本人が希望するものを使用することが多くなっています。本人からその遺志を継いでいる場合には、確実に履行することが必要です。この場合も必要な準備は葬儀社が行ってくれることが多いので、打ち合わせの際に確実に伝えることが必要となります。

お葬式の基本的な段取りは葬儀社に任せておけば良いものですが、通夜の段取りや告別式の段取りの中で喪主が個人的にお願いをした方が良いことも少なくありません。告別式の弔辞などは喪主が直接お願いをするのが礼儀です。そのためその段取りなども葬儀社としっかりと打ち合わせを行い、その作業分担を明確にしておくことが重要となります。

通夜の際の注意点

さらに注意したいのは通夜の際の僧侶による読経です。最近は特に菩提寺がないと言う場合も多いので、この場合には葬儀社に依頼をすることも多くなっていますが、菩提寺がある場合には喪主が依頼をしておかなければなりません。これは送料の予定なども鑑み、可能であれば葬儀社を手配するのと同じタイミングで行っておくとスムーズに進みます。

実際の通夜や告別式の段取りは基本的に葬儀社で全て滞りなく行われることから、喪主や親族はその段取りを頭に入れてそれをおけば滞りなく進むものです。仮に自分で行うとすれば非常に煩雑である送迎の車両の手配や会場の確保、弔問客の受付体制や香典の受付など非常に煩雑な作業が必要となるのですが、葬儀社はこれらを全て行ってくれるので安心して依頼をすることが大切になります。実際に葬儀社との打ち合わせが完了し、通夜や告別式を行う段取りになった場合には、喪主の挨拶やその後の対応などを考えることができるようになるのです。

葬儀と告別式は別のもの?

ここで知っておきたいのは、現在お葬式と言われている中には葬儀と告別式が含まれていると言う点です。葬儀は親族がなくなった人の冥福を祈る儀式であり、告別式は亡くなった人にお別れを告げる儀式となっているためその意味合いや現実には異なるのです。ただし現在ではこれらを含めてお葬式と言っている傾向があり、また式次第も連続して行われることが多くなっています。

無料戒名作成

  • 日蓮宗
  • 浄土真宗
  • 真言宗
  • 浄土宗
  • 天台宗
  • 曹洞宗
  • 臨済宗
  • 法相宗
  • 黄檗宗
  • 律宗
  • 融通念仏宗
  • 時宗
  • 華厳宗
無料戒名作成 各宗派ごとに無料で戒名を作成できるプログラムを公開しています。是非、ご利用ください。